Work Life Balance
ワークライフバランス
JR西日本カスタマーリレーションズでは、
多様な働き方をサポートしています。
また、女性活躍推進企業として
「えるぼし認定」の3つ星を取得しています!
私たちJR西日本カスタマーリレーションズは、
女性活躍推進に向けた取り組みが優良であるとの評価により、
厚生労働省が定める「えるぼし認定」で
3つ星を取得している企業です。
【女性活躍推進法に基づく取り組み】
株式会社JR西日本カスタマーリレーションズ
女性活躍推進に関わる行動計画
- 計画期間
- 2022年4月1日~2026年3月31日
- 内容
-
目標1:主任職に占める女性労働者の割合を50%以上にする
【取組内容】2024年 7月~今後のキャリアアップについてのヒアリング実施2024年 7月~主任職養成のためのアセスメント型研修の拡充および実施2024年10月~研修受講後の面談を4半期ごとに実施目標2:ひと月あたりの平均残業時間を10時間以内とする
【取組内容】2022年 4月~経営会議において、全社員の時間外労働時間を明示し、労働時間管理の徹底および残業時間の共有を行う。2022年 4月~業務平準化の推進を行う。
えるぼし認定にかかる実績公表はこちらをご覧ください。
男女比率
管理職における女性比率
1人あたりの平均有休消化率
1人あたりの平均残業時間(1カ月)
一般事業主行動計画書
【次世代育成支援対策推進法に基づく取り組み】
株式会社JR西日本カスタマーリレーションズ
世代育成に関わる行動計画
- 計画期間
- 2022年6月1日~2026年3月31日
- 内容
-
(1)妊娠中の労働者及び子育てを行う労働者等の就業生活と家庭生活の両立等を支援するための雇用環境の整備
目標1:男性の子育て目的の休暇の取得推進
【対策】2022年6月1日~
※衛生委員会等の活用(産業医の協力等による情報提供)
※育休経験者による相談体制の整備
(2)働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備
目標1:年次有給休暇の取得の得心のための措置の実施
目標2:所定外労働の削減のための措置の実施
【対策】2022年6月1日~
※社員のニーズの把握、検討開始後実施及び社員への周知
※リロクラブ(福利厚生)の育児支援サービスの活用
JR西日本カスタマーリレーションズでは、
社員が働きやすい環境を目指して、
様々な福利厚生を用意しています。
- 社会保険完備
- 雇用、労災、健康保険、厚生年金
- 定期健康診断
- あり
- 人間ドック補助※
- あり(上限金額あり)
- インフルエンザ
予防接種補助 - あり(上限金額あり)
- 団体定期保険
- JR西日本グループの従業員
が加入できる団体保険 - ジェイアール
ウエスト倶楽部 - 映画館、スポーツクラブの
割引利用など - JR西日本グループ
共済会 - 旅行・宿泊施設の割引利用など
- 休憩室利用
- 冷蔵庫、ポット、電子レンジ、
置き菓子サービス、
アイスディスペンサー、
置き型社食利用可 - 誕生日祝い金※
- 誕生月の給与にて支給
- JR西日本
持株会制度※ - あり
- 企業型確定拠出
年金制度※ - 加入条件あり
- 正社員登用
実績あり - 正社員登用後は、SV・
アシスタントSVとして
活躍いただきます
※は入社1年経過後から
